沖縄の万能たれ

沖縄から、おいしいものが入りました。
「笑味(えみ)たれ」といいます。

「万能たれ」「幻のたれ」とか、「勝負たれ」などの異名をもつこのたれは、テレビやネットでも結構話題になっているので、知っている人もいると思います。

このたれは、沖縄の大宜味村にある「笑味の店」というところで、にんにく・りんご・ごま・ウコン・シークヮーサーなどを使って、手作りされています。
万能たれというだけあって、とにかくいろんなものに使えます。

焼肉はもちろん、ゆでた野菜にかけたり、からあげの下味にしたり、なんとそのままご飯にかけてもうまい。その他、用途いろいろ。

今日は、豚肉に笑味たれを漬け込んで、小麦粉をまぶして揚げました。
にんにくがきいていてうまい。
味がしっかりとあるんだけど、あっさりしている。シークヮーサーが入っているからか。
これははまる。
次は何を作ろうか?

ネットで検索すると、かなりいろいろ載ってますよ。


同じカテゴリー(うまいもの)の記事
わけぎキムチ
わけぎキムチ(2006-04-24 22:27)

れんげキムチ
れんげキムチ(2006-04-22 22:07)

わらび
わらび(2006-04-20 21:52)

アスパラ
アスパラ(2006-04-17 13:24)

筍漬け
筍漬け(2006-03-27 22:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
沖縄の万能たれ
    コメント(0)