トップ
›
その他
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
酒と豆腐を売る酒屋の「飲み食い日記」
酒とうまいものが大好きな、酒屋のにいちゃん(おやじ?)の自己中心的「飲み食い日記」
ちゅら
2006/04/12
焼酎
泡盛『ひとときのちゅら』。
泡盛の原酒で、ろ過もしていない。アルコール分43°。
ふつうは品質保持のため、ろ過をして出荷する。
でも、これはろ過をしない。加水もしない。
つまり蒸留した泡盛そのまま。
だから、泡盛の個性が強烈。
でも、くさいとかきついとかはない。
43°を感じさせないのどごし。
「10年寝かせるといい」なんて説明に書いてあるんだけど、無理です。
同じカテゴリー(
焼酎
)の記事
奄美エイジング
(2006-04-27 23:36)
芋焼酎『青とんぼ』
(2006-04-21 22:46)
さすが
(2006-04-10 22:57)
文蔵
(2006-03-30 23:03)
美し里
(2006-03-29 23:29)
麦焼酎原酒
(2006-03-06 22:44)
Posted by ちゃありー
この記事へのコメント
お酒好きな私ですが・・泡盛は未経験者。度数きついですね。やっぱりロックとかですか?ウォッカは好きだから飲めるかなあ。・・。
Posted by
すずめ
at 2006年04月12日 23:29
魅力的♪ また覗きに行きます。
Posted by
ぜんまいもむしの手下2号
at 2006年04月12日 23:47
すずめさん、ありがとうございます。
ウォッカがお好きなら、全く大丈夫でしょう。
ただ、泡盛には独特の味わいがありますので、すこし違うかもしれません。
ぜんまいいもむしの手下2号さん、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
Posted by
ちゃありー
at 2006年04月13日 09:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ちゅら
コメント(
3
)