
あの「つくし」の限定品です。
つくし全麹(ぜんこうじ)。
写真のラベルは「金」に見えるけど、「全」です。
ふつうの麦焼酎は、麦麹に麦を加えたものを蒸留して作るんだけど、この焼酎は、麹だけを使っている。
まあそんな事はいいとして、味はというと・・・
一口飲むと、口の中に麦の香りがパーッと広がります。
強烈です。
でもイヤなものではなく、甘みのある香ばしい香りです。(麦が苦手な人には耐えられないと思いますが)
5年古酒をブレンドしているからか、まろやかさもある。
つくしの黒と比べると、あの黒が軽く感じてしまうほど。
ヘビーな麦焼酎ファンにはおすすめです。
ちなみに居酒屋では、磐田(旧豊田町)の「楽玖酒(らくしゅ)」さんにおいてあります。
限定なので、数が少ないです。
次回出荷は、半年後の予定。