文蔵原酒

熊本の米焼酎「文蔵」の原酒です。
ロックで飲んだ。

アルコール度数が高いはずなのに、それを感じさせない。
5年ほど寝かせているからだろう。
常圧蒸留のため、米の味わいや甘みが良く出ている。
さらに、独特のくせもある。
くせと言っても良い意味でのものであって、飲んでいるうちに
このくせがくせになってくる。

今夜も深酒です。

ところで、この文蔵を作っている蔵元の「木下醸造所」では、
米焼酎を使った梅酒も作っています。
これも絶品です。
以前、日経流通新聞の記事の梅酒ランキングでトップ10に
入ったほど。
また、紹介しますね。


同じカテゴリー(焼酎)の記事
奄美エイジング
奄美エイジング(2006-04-27 23:36)

芋焼酎『青とんぼ』
芋焼酎『青とんぼ』(2006-04-21 22:46)

ちゅら
ちゅら(2006-04-12 22:52)

さすが
さすが(2006-04-10 22:57)

文蔵
文蔵(2006-03-30 23:03)

美し里
美し里(2006-03-29 23:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
文蔵原酒
    コメント(0)